経験はないけれど、「教えること」に興味がある。そこから一緒に始めましょう!/ 塾講師(アルバイト) コメント
「子どもたちが好き」「何かを教えるのが好き」「先生という仕事に憧れる」「自分が受験生であったときの経験を生かしたい」、スクール21の現在のスタッフも、そんなささいなきっかけから、この仕事をスタートした方がほとんどです。子どもたちの可能性を信じ、その可能性をとことん引き出す!スクール21は学習塾の使命をそう考えます。だから、スクール21は、今一歩を踏み出そうとしている、あなたの可能性を応援します。
勤務地より探す
職種より探す
講師(アルバイト)募集!まずは説明会だけでも聞いてみたい、そんな方も大歓迎!!
メッセージ
特色
初めから、教える事が得意じゃなくてもOK!☆
塾講師に興味はある!でも人前に立つのは緊張するし
教える自信はないなあ・・・
そんな方こそ、ぜひ読んで欲しい!
塾講師に興味はある!でも人前に立つのは緊張するし
教える自信はないなあ・・・
そんな方こそ、ぜひ読んで欲しい!
みんなで一緒に成長する
集団指導
子どもたちの前に立って授業をする「集団指導」
スクール21の授業は、「カリキュラム」や「授業プログラム」が整っており、テキストもオリジナルですので、とても教えやすい!
授業のやり方、説明のポイントを、しっかり研修しますので、安心です。
就職活動に役立つスキルもしっかり身につきます。
詳しく見る
一人ひとりに合わせた指導をする
個別指導
スクール21の個別指導は、先生と生徒が1:1または1:2の指導です。
常に子どもたちの様子を確認しながらの、的確な指導が可能です。
「一人だけ」を考えて指導しますので、授業準備も十分にできます。
いきなり集団指導は緊張するという方にも★
詳しく見る

- 子どもたちから、
「ありがとう!」
「わかった!」
という反応がストレートに返ってくる
素敵な仕事! - 卒塾生から
色紙をもらって、号泣…
一生の宝物になりました!! - 生徒からの
信頼が自信に! - 『人に教える』という意識を持つ中で、
おのずと「プレゼンスキル」が伸びた!
大学のゼミでの発表や
就活もどんと来いっ☆ - 合格の喜び・感謝の言葉…
このアルバイトの一番の
ウレシイ瞬間です! - 『誰かのために』
という気持ちを持って
仕事に取り組む
意識が生まれた! - この仕事を
やってよかった
と思う瞬間
よくある質問
■ 応募について
- Q.応募はどのようにすればいいですか。
- A.このHPから応募できます。※お電話で応募することも可能です。
スクール21講師採用担当 048-840-3136まで - Q.仕事内容を詳しく知りたいのですが。
- A.スクール21では、面接の前に「講師採用説明会」を必ず実施し、仕事内容や待遇などについて詳しく説明していますので、安心してご応募ください。
- Q.採用試験の内容と所要時間は?
- A.(1)採用説明会(2)筆記試験1教科(国・数・英・理・社から選択)(3)面接 です。
時間はすべて通して2時間程度です。筆記試験の難易度は高校受験程度です。 - Q.塾講師は初めてなんですが大丈夫ですか?
- A.ほとんどの方が「講師は初めて」からのスタートです。安心して応募してください。充実した研修制度でしっかりサポートします。
■ 研修について
- Q.研修ってどんなことをやるんですか?
- A.本部研修 → 1回2~3時間の研修を3回程度受けていただきます。
講師の仕事内容・心構え、守るべきルール、スクール21の教務システム等について、詳しくお伝えします。
教室研修 → 授業見学や模擬授業を通して、自信を持って授業に臨めるようになります。(研修費は支給されます)
■ 勤務について
- Q.服装に決まりはありますか?
- A.子どもを指導する"先生"としてふさわしい服装、保護者にも安心感を与えられる服装をお願いします。
男性はスーツ、女性はスーツもしくはそれに準じる服装が基準です。(夏期はクールビズを実施しています。) - Q.学業と両立できますが?
- A.授業スケジュールについては、相談しながら決めさせていただきます。
学生の方はあくまでも「学業が本分」ですので、学校と講師のバランスを保って勤務してください。
先輩講師インタビュー
越谷市内教室配属 A先生(女性)勤務3年目
- なぜスクール21で働こうと思ったのですか
- 私はずっと英語が好きで、英語の学習の楽しさを子どもたちに伝えたいと思いました。 また、大学では教職課程をとっているので、実際の教育の現場を知りたいと思いました。
- 仕事の内容について教えてください。
- 主に中学生を対象に英語の個別指導を行っています。
- 仕事のやりがいや面白さはどんなところですか?
- 子どもたちと一緒に「目標」を決めて、それを一緒にクリアすることは、とてもやりがいがあります。 また、「受験」という人生の大切な出来事にかかわることができるのは、この仕事ならではと思います。
- 教室の雰囲気はいかがでしょうか。
- まさに明るくて和気あいあいです。先生たちは自分の担当でない子どものこともよく知っていますし、 子どもたちも先生に話しやすい雰囲気があります。
- 応募する方へのメッセージをお願いします
- 子どもの成長にかかわることのできる素敵な仕事です。長く続ければ続けるほど、子どもの成長を長く見守ることができます。 中1からずっと担当した生徒が、受験を迎えるときにはまさに親の心境です!
さいたま市内教室配属 B先生(男性)勤務2年目
- なぜスクール21で働こうと思ったのですか
- 中学や高校時代に、よく友だちに勉強を教えていて「わかりやすい」と言われたのがきっかけで「教える仕事」にチャレンジしたいと思いました。家から近いし、時給がいいというのもありました。
- 仕事の内容について教えてください。
- 主に中学生を対象に数学の集団授業を行っています。
- 仕事のやりがいや面白さはどんなところですか?
- 数学って苦手なお子さんも多くいるのですが、どう教えたらわかってもらえるのかを工夫して、その結果子どもたちに「わかった」と言ってもらえたときに、本当にやりがいを感じました。
- 教室の雰囲気はいかがでしょうか。
- 新人の先生もベテランの先生もわけへだてなく「生徒の成績を上げる」ということに一生懸命です。お互い相談したり、助け合ったりとチームプレイができています。
- 応募する方へのメッセージをお願いします
- 塾の仕事は学生時代にできる仕事としては「最高」の仕事ではないでしょうか。子どもたちだけでなく、自分の親と同じくらいの年齢の保護者の方からも「ありがとう」と言われる仕事はなかなかないと思います。是非、わたしたちと一緒に始めてみませんか。